【保存版】仕事が急に楽しくなった瞬間|15年働いて気づいた意外な共通点

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さん、こんにちは。あいひーです。私は15年以上普通の会社員として働いています。

「仕事が楽しくない…」
「毎日がルーティンワークで刺激がない…」
「やりがいを感じられない…」

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。実は私も同じような気持ちを何度も経験してきました。

ぐうたらネコ

仕事を楽しむって難しいよね

あいひー

ずっと楽しみ続けるのは確かに難しいかもね。ただ楽しむための工夫はできると思うよ!

目次

結論:仕事を楽しくする3つのポイント

15年以上の仕事経験を振り返って気づいた、仕事が楽しくなるポイントをお伝えします:

  1. 小さな「自主性」を見つける
  2. ちょっとした「創造性」を加える
  3. 些細な「反応」に目を向ける

この記事では、私の失敗談も含めて、具体的な実践方法をお伝えしていきます。

私が経験した仕事の楽しさとは

新入社員時代の小さな挑戦
入社して間もない頃、本当に小さな案件を任せていただきました。今思えば些細なことですが、自分なりに工夫を重ねて受注できた時は、胸が躍る思いでした。失敗も多くありました。提案書の書き方も分からず、先輩に何度も添削していただきました。でも、その過程で学んだことが、今でも私の財産になっています。

理想を追いかけた新規事業の経験
20代半ばの時、新しいビジネスモデルを思いつき、上司に相談して提案する機会をいただきました。結果は失敗に終わりましたが、この経験は私にとって大きな転機となりました。

市場の反応から学んだこと
30代になって実施したプロジェクトが、思いがけずSNSで反響をいただきました。この経験から、お客様の声に耳を傾けることの大切さを学びました。

仕事を楽しくする具体的な方法

1. 小さな自主性を見つける

  • 日々の業務の中で、自分で決められることを探す
  • 報告の仕方を工夫する
  • 締切より少し早く終わらせる余裕を作る

2. ちょっとした創造性を加える

  • 既存の業務フローを少しだけ改善する
  • 会議の資料作りを工夫する
  • チームメンバーとアイデアを出し合う

3. 些細な反応に目を向ける

  • お客様からの「ありがとう」の言葉を大切にする
  • 同僚との何気ない会話から気づきを得る
  • 数値化できることは記録を取る

私の失敗から学んだこと

焦りすぎて失敗したケース
新規事業の提案時、成功を急ぎすぎて準備が不十分なまま進めてしまいました。この経験から、小さな一歩から始めることの大切さを学びました。

周りの支援の大切さ
一人で抱え込んで失敗したことも多くありました。今では、周りの方々に相談することの重要性を痛感しています。

あなたへのメッセージ

仕事の楽しさは、決して大きな成功や派手な結果だけにあるのではありません。日々の小さな工夫や気づきの中にこそ、本当の楽しさがあるのだと私は考えています。

明日からできる具体的なアクション

  • 今の業務の中で、自分で決められることを1つ見つける
  • 普段の仕事のやり方を少しだけ変えてみる
  • 周りの反応を意識的に観察する

最後に

完璧を目指す必要はありません。小さな一歩から始めることが大切です。皆さんも、明日からの仕事に少しずつ変化を加えてみませんか?この記事が、皆さんの仕事がより楽しくなるきっかけになれば幸いです。

もし良かったら、皆さんの経験や工夫についても、Xアカウントでコメントいただけるとと嬉しいです。一緒に、楽しく働ける方法を見つけていきましょう。

※この記事は、私の個人的な経験に基づいています。皆さんの状況に合わせて、参考にしていただければと思います。

あいひー
サイト管理人
1987年生まれ。IT企業の管理職として働きながら、二児の父として子育て中。「時間」「健康」「お金」を効率よく管理し、人生の幸福度を高める方法を追求中。ブログでは、忙しい日々を「もっと楽に、楽しく」過ごすためのヒントや効率化のテクニックを発信しています。

ブログで言えない話(有料note)

読書で生活をもっと効率化!

よかったらこの記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次