【4年間継続者が教える】HIITを習慣化させるコツ|4分バーピーで人生が変わる最強の朝活

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あいひーです。今回は4年間HIITを継続できた経験から、習慣化のコツをお伝えします。

結論:HIITを習慣化するには「極限までシンプル化すること」と「小さなハードルから始めること」が重要です。特に朝一番の4分間に絞ることで、継続率が格段に上がります。

ぐうたらネコ

運動を継続させるコツが知りたい

あいひー

私の場合シンプル化したことが一番効果があったよ

目次

なぜ朝一のHIITが最強なのか

私は4年前にHIITに出会い、特に今年からはほぼ毎日朝一番でHIITを行っています。その理由は明確です。

朝一番のメリット

  • 朝起きての行動はルーティン化しやすい
  • 他の予定に邪魔されない
  • 一日の代謝が活性化される
  • 達成感を得られ、その後の行動にも好影響

実は私も以前は夜にランニングしてたことがありましたが、仕事が忙しい日は行けないことが多く、継続できませんでした。朝一番に変更してからは、継続率が劇的に向上しました。

極限までシンプル化された準備

多くの方は「運動着に着替えて…」という準備から始めようとしますが、それは間違いです。

私の場合の準備

  • パジャマからパンツ一丁になるだけ
  • 常時敷いてあるヨガマットの上で実施
  • PCでいつもの4分間のYouTube動画を再生

これだけです。着替えも不要、準備も最小限。「準備の手間」という言い訳の余地を完全になくしています。

たった4分間という心理的ハードルの低さ

「4分間だけ」という言葉には不思議な魔力があります。

4分間の効果

  • 心理的な抵抗が極めて少ない
  • 「やらない理由」を作りづらい
  • 短時間で効果的な運動量を確保できる
  • 毎日続けられる適度な負荷

実際、私も「今日は疲れているから…」と思う日もありますが、「たった4分だけ」と自分に言い聞かせることで始められます。

自己肯定感を高める報酬システム

運動後の報酬は、継続のための重要な要素です。

私の場合の報酬

  • 冷水シャワーでの爽快感
  • プロテインを飲むことの楽しみ
  • 自分に「今日も頑張ったね」と褒められる喜び

特に冷水シャワーは、運動後の体温が高い状態で浴びることで、より爽快感が得られます。

体調に合わせた柔軟な対応

完璧を求めすぎないことも、継続のコツです。

体調別の対応

  • 通常時:全力でバーピージャンプ
  • 疲労時:動きをコンパクトに
  • 体調不良時:軽く動いてみて、それでも厳しかったら断念

重要なのは「毎日何かしらの運動をする」という習慣を途切れさせないことです。職場での飲み会の次の日など、体が動かない日もありますが、とにかく始めて見ることで習慣をキープするようにしています。

理想の自分をイメージする効果

運動を続けることで得られる効果を具体的にイメージすることは、モチベーション維持に効果的です。

私がイメージする効果

  • 仕事のパフォーマンス向上
  • 集中力の維持
  • 体型維持
  • 健康的な生活習慣の確立

シンプルな記録管理

私は特別な記録はつけていません。それは、記録をつけること自体が負担になり得るからです。

継続のためのシンプルな管理

  • 毎日やる前提で記録をつけない
  • 体重計も断捨離しているため、外出時に体重計があった場合のみ確認(4年間体重変化はプラスマイナス2キロ程度)

効果的な運動メニュー選択

4分間で最大の効果を得るために、以下のような運動を選択しています。

おすすめの運動

  • バーピージャンプ(全身運動)のみ
あいひー

色々試した中で、最もシンプルで効果がある運動がバーピージャンプでした

質の高い睡眠との相乗効果

HIITを継続するためには、質の高い睡眠が欠かせません。

私の睡眠習慣

  • 23時には就寝
  • 朝7時起床
  • 寝室の温度管理(エアコンをつけっぱなし)

長期的な目標設定

具体的な目標を持つことで、モチベーションを維持しやすくなります。

私の目標設定

  • 50歳になっても現役で運動継続
  • 子供と一緒に運動できる体力維持
  • 生活習慣病予防
  • 仕事のパフォーマンス向上

最後に

最後に、HIITを習慣化するためのポイントをまとめます:

  1. 朝一番の4分間に固定する
  2. 準備を極限までシンプルにする
  3. 完璧を求めすぎない
  4. 運動後の報酬を設定する
  5. 理想の自分をイメージする

継続は力なりとはよく言ったもので、4年間続けた今では、朝のHIITは歯磨きと同じように自然な習慣となっています。皆さんも、ぜひこの方法を試してみてください。最初の3週間を乗り切れば、その先はずっと楽になりますよ。では、また次回の記事でお会いしましょう!

あいひー
サイト管理人
1987年生まれ。IT企業の管理職として働きながら、二児の父として子育て中。「時間」「健康」「お金」を効率よく管理し、人生の幸福度を高める方法を追求中。ブログでは、忙しい日々を「もっと楽に、楽しく」過ごすためのヒントや効率化のテクニックを発信しています。

ブログで言えない話(有料note)

読書で生活をもっと効率化!

よかったらこの記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次